二人乗り仕様ロボット作成
- 2017/08/26
- 18:00

パチもんロボット作りが面白くてじゃんじゃん作成してます。今回は二人乗り仕様のロボットが完成したのでUPしたいと思います。 今回のロボット1/144バイファムのボディーにZガンダムのガルバルディの脚を掛け合わせ、縦長のヘリキャノピーを頭部に装着しました。頭部キャノピーの両脇には何かのガンプラの武器パーツであるミサイルポッドを装着しました。 頭部アップ二人乗り仕様にしたのでキャノピー内には2体のパイロットのフィ...
ライバル的なロボット
- 2017/08/23
- 12:34

前回投稿したガンナーヘッドと同時に作成していたロボットです。ライバルロボットのコンセプトで作成。ライバルと言えば赤です。しかしイメージとしてはダグラムのブッシュマンです。ブッシュマンは雑魚キャラでしたが、私はあえてライバルロボットに。理由は単純に赤いからです。名前はブラックフェイサーと名付けました。赤いのに…ベースにはバイファムシリーズの1つディルファムというモデルを使用してます。 頭部名前の由来と...
敵側の役割的ロボット(よくある量産型)
- 2017/08/22
- 15:04

ダンバレルシリーズとしてロボット仲間は欠かせません。どんどん作っていこうと思いますが、次に作るとすれば、まぁロボットものプラモデルシリーズには欠かせない主人公ロボットに対抗する量産型ってヤツです。リアル路線ならば王道のODカラーパチもんシリーズでも必要不可欠なロボキャラですね。ガンダムで言うところのザクとか、ダグラムではソルティック ラウンドフェイサー、パチもんならばガンガルのズクみたいな。コイツに...
ロボット輸送用陸上ホバートラック
- 2017/08/21
- 11:47

オリジナルパチもんロボット ダンバレルに続き、こんなものを作っちゃいました。ロボット輸送用ホバートラックダグラム好きとしては欠かせないマイナーメカです。確かダグラムでは普通の車輪の付いたトレーラーだったと思いますが、私はエルガイムというロボットアニメのスケールモデルで発売されているエルガイムの輸送用ホバーに注目。その輸送用ホバーをそのまま、一部だけ改造して作る事にしました。いかにもパチもんです。 右...
ダンバレル
- 2017/08/20
- 01:47

私のオリジナルパチもんロボット「74ダンバレル」です。私の大好きなアニメ作品ダグラムのパチもんというコンセプトで作成しました。あくまでパチもんコンセプトなので出来の中途半端感は満載です。 左側 背面正面ベースはアニメ作品バイファムシリーズの1/144スケールプラモデル、ネオファムを使用しています。頭部はヘリコプターのスケールモデルのキャノピーを使用。スケール的には1/72になりますね。頭部アップコクピットです...